2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Notes C API & C++11+ & ReactiveX & Qt #5 ~ Qtの翻訳システム

前回はmain.cppとNotes C APIのアラインメントについてお話ししました。今回はQtのアプリケーションとしての仕組みについて、サクッとご紹介します。 main.cppのmain関数が呼び出された直後に、次のような記述があります。 QCoreApplication app(argc, argv);…

Notes C API & C++11+ & ReactiveX & Qt #4 ~ main.cppとアラインメント

前回に引き続き、以下のソースコードについて説明していきます。 github.com 前回のQMakeのプロジェクトファイルに関するトピックはまだまだ尽きません。言語的な要素も持っていて、ビルトインの変数、関数の他に、カスタム変数、関数を定義することもできま…

Notes C API & C++11+ & ReactiveX & Qt #3

ここでは、チュートリアルとして簡単なコマンドラインアプリを作り、Notes C APIの基礎を勉強していきます。C/C++、C++11以降の仕様、ReactiveX/C++、Qtフレームワークについては、必要に応じて触れていきます。 以降の前提条件として、以下のような要件で進…

Notes C API & C++11+ & ReactiveX & Qt #2

リアクティブ・エクステンション(Reactive Extensions、ReactiveX、RX)は奥が深く、勉強を始めてから日の浅い私もまだまだわからないことだらけです。ですが、初級レベルくらいならある程度書けるようになってきたので、Notes APIを例に、RXを適用するとこん…